海岸線データの比較検討

海岸線もソースがいろいろありますが、まとめるとこんな感じでしょうか?
基準面は標高で0mのようで、低潮線のプロダクトはなさそうです。
DEMや衛星からつくるとかほかにもいろいろネタはありそうですが・・・

  • 国土数値情報 C23
    • Pros:突堤などまで入っている、高解像度(小さな岩礁もあり)、更新が頻繁、過去もさかのぼれる
    • Cons:水路はのぞかれてる(埋立地の島が消えてしまう)、河口なども無い、重い。
    • 追記、Consに1つのポリゴンにできないと書いていましたが、なんだかうまくいっているっぽいです。
  • 環境省Biodic kg4
    • Pros:水路や河口も描かれている、高解像度、海岸情報あり
    • Cons:久しく更新されない、1つのポリゴンにできない
  • JP Coast
    • Pros:水路や河口(たしか海跡湖)も描かれている、港湾が異様に詳しい(C23より細かい場合も)、ポリゴンになる。島などもあり、バッファもそこそこの速度でできる。
    • Cons:解像度が場所で異なる、少し古く更新されない、高価、
  • 地球地図 bnda_1_1
    • Pros:水路や河口も描かれる(海跡湖はないようだ)、割と新しい、ポリゴンになる
    • Cons:たぶん更新されない。解像度が悪い(島などで致命的になりうる)、
  • GSHHS
    • Pros:切り出すと軽い、ポリゴンになる。意外と島もある。ちょっとバッファ作る際は良いかも
    • Cons:水路や河口は?かなり古い、更新されない、解像度が悪い(各所で致命的になりうる)
  • 電子海図
    • へんなプロテクトがかかっていて使えない・・・最新版はキーを外すことも難しくなったようだ。

保安庁の方から、立ち話で専用ソフトで描画した範囲の書き出しはベクトルデータでできるとお聞きしました。ソフト名をご存知の方がいればお教えいただきたく・・・